人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まだまだ…… 「 共謀罪 」と 部下の処分もできない奴に


まだまだ…… 「 共謀罪 」と 部下の処分もできない奴に_f0300216_03514089.jpg


 「共謀罪」法案の実質審議が19日の衆院法務委員会で始まった。「テロ対策」を強調して今国会での成立を目指す安倍政権に対し、「監視社会」につながる危険性が大きな論点として浮上。論戦では、法案の必要性や適用対象のあいまいさが焦点になった。

 「テロ対策は実効的なものをやるべきだ。共謀罪をつくったときに何が起きるのか。私は捜査機関の監視が強まると思う」

 検事出身である民進党山尾志桜里氏がただしたのは、法案がもたらす「監視社会」への懸念だった。

 テロ対策の必要性を前面に掲げる安倍晋三首相は「条約の必要性については委員も認めているのだから、締結するための担保法に賛成していただきたい」と主張。「『監視』とはどういう意味で使っておられるか」と述べ、正面から答えなかった。

 野党側が法案審議の焦点に見定めるのは、テロ対策と、捜査機関による社会の監視とのバランスだ。

 これまでの国会審議でも、首相が「万が一にも(東京五輪・パラリンピックで)テロが起きれば悔やんでも悔やみ切れない。考え得る限りの対応はとって責任を果たしていくべきだ」と訴えたのに対し、「(米国政府による膨大な個人情報監視の事実を暴露した)エドワード・スノーデン氏は『テロ対策は口実で、政府の覇権のためだった』と述べている」(民進の逢坂誠二氏)などと警鐘を鳴らしてきた。

 この日の審議で、共産党の藤野保史氏は2014年に発覚した岐阜県警の問題を取り上げた。

 中部電力の子会社が進める風力発電施設の建設にからみ、県警大垣署が反対住民や市民運動家らの個人情報などを同社に提供し、対策を協議していた問題だ。

 藤野氏は「犯罪でも何でもない風力発電の勉強会を開催している住民たちを監視し、過激派呼ばわりしながら、警察は『通常業務の一環』と言っている」と指摘。「通常業務で監視や犯罪組織でも何でもない方の情報が集められている。共謀罪が新設されれば、警察の目が私たちの生活の隅々に及んでいくのではないか」と問題視した。

 首相は「警察はテロ対策など、公共の安全と秩序の維持という責務を果たすため必要な情報収集を行っているが、法令に基づき適切に職務を遂行している」と反論。「市民団体など一般の方が対象となることはない」と言い切った。

 政府・与党は今回、「内心を取り締まる」との批判が高まって過去3回廃案になった共謀罪から「テロ等準備罪」と呼び名を変えたものの、監視社会批判が広がることは気にしている。自民党の宮崎政久氏は質問のなかで「(戦前の)治安維持法を取り上げて批判する声が聞こえてくるが、当時と現代では我が国の民主主義の状況や刑事司法制度のレベル、社会意識は格段に異なっている」と訴えた。

 組織的な犯罪集団と一般的な団体の違いのあいまいさを指摘し、その危険性をただす野党側に対し、金田勝年法相はこう答弁した。

 「条文上の限定によりまして、組織的犯罪集団とそれ以外の団体との区別はおのずと明らかになると考えております」

■あいまいな「対象」の線引き、質問相次ぐ

 政府が限定したと強調する「共謀罪」の要件や対象の線引きをめぐる質問が相次いだ。

 民進の山尾氏は政府が277に絞り込んだという対象犯罪について、保安林でのキノコの違法採取といった森林法違反が「共謀罪」に問われるのに、「海の幸(の違法採取)はなぜ入っていないのか」と質問。さらに、墓荒らしや無許可でのごみ収集業が対象犯罪に含まれていることについて、「それを取り締まることでテロを予防できるのか」と指摘した。

 法務省の林真琴刑事局長は「組織的犯罪集団が現実に行う可能性のある犯罪を選んだ」と説明したが、対象犯罪とテロ犯罪との関係を示す明確な基準は示さなかった。

 「全国展開する音楽教室で著作権料を支払わずに楽譜を使って演奏し、著作権法違反になれば、普通の団体も組織的犯罪集団に当たるのではないか」とただしたのは、民進の枝野幸男氏だ。対象犯罪が広すぎることに加え、「一般人は対象にならない」という政府の説明に疑問を投げかけた。

 林氏は「(事例の団体が)著作権法違反を行うために結合しているとは到底認められない」と共謀罪の成立を否定。一方で「法案の要件を満たせば、テロリズム集団以外でも組織的犯罪集団と認められる」とも述べ、集団が共謀罪の対象に当たるかは、集団が結成された目的に着目して捜査機関が個別に判断するとの考えを示した。

 政府はこれまで過去3度廃案になった法案との違いを強調してきたが、この日の質疑で林氏は「限定しようとした適用対象の範囲は同じだ」とも説明した。

 政府が、犯罪の合意だけでは処罰対象にならないと強調するため、法案に新たに盛り込んだ「準備行為」も定義が問われた。

 国会会期末の直後の6月23日に東京都議選の告示を控え、世論や支持者の反発を警戒する公明党の国重徹氏は「毒殺する計画を立て、メンバーの一人が刺殺のためのナイフを買った場合、ナイフの購入は準備行為に当たるのか」と質問した。

 林氏はナイフの購入が「計画に基づくものとはいえず、準備行為には当たらない」と説明。ただ、どんな行為が準備行為に当たるか問われた金田氏は「計画の内容に照らして客観的に判断される」との一般論を繰り返した。(南彰、金子元希)アサデジより!!!




まだまだ…… 「 共謀罪 」と 部下の処分もできない奴に_f0300216_07004637.jpg

ドッチも 何方!!!

事ある毎に!!!!!!

其々の、頭がすり替わる!!!!!

の、ですからねぇ〜

「 ナカミ 」を 隅から隅まで読んで………

真面に、応対出来る「 賢い 」先生は居ないですよね!(−_−;)

???大臣! ( ? _ ? )大臣 !(>人<;)大臣!と 低俗?!が多過ぎる!!!

この字!!も

(; ̄ェ ̄)大人 (~_~;)

の だいじんと 読むんだけどね *\(^o^)/*



号泣……… 会見を 思いださせる、、、Photo!!!?


まっァ!「 女性( あいて )」は 愛手なんですからねぇ〜 !


《 子は “ 親の背を見て ” 育つ 》


って、、、、、、ありますからね〜!!!

近くに、、、ギャクバージョン!のが、、、、、、!

親として!の 資質もない奴に

政治家としての!才能が、、、、あるはずもない!

親で 懲りたはずなのに

子供に “ 尻拭い ” を 宅酢の物???( 臭うでしょうにぃ? )

もし、自民党が 野党なら

どの様に 「 与党 」を 叩くのでしょうか???

ソロソロ タッチ!!!?????????

しかし、

大して変化の無い

ことは

わかりきっている





by tomoyoshikatsu | 2017-04-21 03:49 | 政治