人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【 もんじゅ 】廃炉 ……… 費用は ??? moreに ……

【 もんじゅ 】廃炉 ……… 費用は ??? moreに ……_f0300216_06202051.jpg

 ほぼ20年間止まっている高速増殖原型炉もんじゅに、やっと「廃炉」の方向性が示された。遅すぎた決定だが、「何があっても変わらない」と言われてきた日本の原子力政策が初めて変わる。一つの前進だ。

 問題はこの後だ。

 もんじゅが廃炉の方向に動けば、核燃料サイクルをめざす路線も大きく変わることになる。

 しかし、政府は高速炉開発会議を新設して「 核燃料サイクルを推進する 」と明らかにした。あたかも、従来路線を継承すれば、何も問題が発生しないかのような方針だ。

 これはとても認められない。もんじゅの開発当初からは約1兆円が投じられたのに、約20年間も停止した。時間とお金を浪費し、原発開発の路線をゆがめた責任はだれに、どんなシステムにあるのか。まず、これらの総括が必要だろう。

 そしてはっきりさせなければならないのは、核燃サイクルには、安全性など技術的な問題があるだけでなく、経済性がないということだ。

 再処理で取り出したプルトニウムを使うサイクルは、ウラン燃料を使う普通の原発より高くつき、割に合わない。今や多くの国でプルトニウムは「 有用な資源 」というより、「 やっかいなもの 」になり、「 捨てる研究 」さえ行われている。

 高速増殖炉ができても、サイクルは歓迎されない割高のシステムといえる。

 政府に求められているのは、過去半世紀の原子力の歴史を振り返ることで「 核燃サイクルの時代は来なかった 」と認め、そのうえで政策をつくることだ。

 福島第一原発事故を経た日本社会では、原発はほとんど動いていない。社会の意思は「 原発をできるだけ少なく 」だろう。民意に沿う方向に原子力政策を変える。今回の決定をそのきっかけにしたい。

アサデジより!!! more に 、、、、、


引っ張れば ………………………… ひっぱるほど …………… 税金の無駄遣い!!!

と、云う事は「 判っている 」にも 関わらず この【 年月 】に費やした 、、、、時間と経費は……… 誰も 責任をとらない!!!!

國民の『 税金 』を回すことに …… なんの抵抗も感じない 〈 やから達 〉!!!

国内の原発 、、、、総てを〔 廃炉 〕にするのは 相当額が 注ぎ込まれる!!!

しかし、、、、その気配無い!!!

少子高齢化社会!!!に【 廃炉作業 】の “ 付け ” を回すとこ自体、、、止めることだ!!!





 夢の原子炉を目指した「もんじゅ」が、ほぼ稼働しないまま、ついに廃炉へ向かう。国策に協力してきた地元自治体は戸惑い、国の説明不足に憤りの声をあげた。反対し続けた人たちは歓迎するとともに、費やした多額の国費を「壮大な無駄遣いだった」として、国の対応の遅さを批判した。

【 もんじゅ 】廃炉 ……… 費用は ??? moreに ……_f0300216_06403535.jpg



 「 文部科学大臣自らが直接、直ちに地元に説明に来るべきだ 」。もんじゅの存廃が取りざたされる中、福井県西川一誠知事は20日、県議会一般質問で不快感をあらわにした。県議会も21日、「 県の意向 」を重視するよう政府に求めた意見書を可決した。

 すぐさま、松野博一文部科学相が21日夜、福井県庁を訪れ、西川知事らと面談した。松野文科相は「 説明不足があった。これからは福井県敦賀市のみなさんにしっかり説明、調整させて頂きたい 」と述べた。

 これに対し、西川知事は「 廃炉を含めて抜本的な見直しをするということだが、これまでどのくらい検討したのか不明。政府の無責任極まりない対応であり、遺憾だ 」と述べた。

 県がもんじゅ存廃の議論に警戒感を示してきた背景には2005年3月に策定した「 県エネルギー研究開発拠点化計画 」がある。原発が集中立地する特徴を生かし、原子力を中心としたエネルギーの総合的な研究開発拠点地域を目指すとの内容だ。もんじゅはその中心に位置づけられてきた。

 もんじゅ地域振興策を引き出す「 カード 」の側面もあったという。複数の関係者は原子力政策への協力を引き合いに、国から新幹線や高速道路の延伸を求めたこともあったと明かす。

 もんじゅが立地する同県敦賀市の市長を昨年まで務めた河瀬一治氏は「 長年国策に協力してきた誇りもあるが、存続することによって地元に雇用が生まれることが大きい 」ともんじゅにこだわる理由を説明する。

 現職の渕上隆信市長も再三上京し、存続を訴えてきた。渕上市長は21日夜、報道陣に対し、「こんなに簡単に変わるものなのかと疑問だ。国策を応援してきたのに強い怒りを感じる」と話した。

【 もんじゅ 】廃炉 ……… 費用は ??? moreに ……_f0300216_06421655.jpg

もんじゅ元所長「 前に進められず心苦しい 」

 「 貴重な施設なのに前に進められずにきた。国民に対して心苦しい 」。もんじゅ元所長の向(むかい)和夫さん(69)=福井県敦賀市=は悔しさをにじませた。長期間にわたり1兆円が費やされてきた。「 だからこそ、成果を残すのが責務だった 」

 旧動力炉・核燃料開発事業団(動燃)で建設当初から関わった。1995年にナトリウム漏れ事故が起きたが、研究用の原型炉なのでトラブルを経験しながら改良していければいいと思っていた。だが、現場映像を意図的に編集した「 ビデオ隠し 」などがあり、再開に「 待った 」がかかった。商用化が遠のき、協力したメーカーや電力会社の技術者も徐々に引き揚げた。

 それでもエネルギー資源が乏しい日本では高速増殖炉は必ずやらないといけないという使命感があった。07~10年に所長を務めた。10年には一時、試験運転再開にこぎつけた。

 東京電力福島第一原発事故後、原子力への社会の目が厳しくなる中、12年に約1万点の点検漏れも発覚。職員は大量の記録を点検する作業に追われた。再び動かすめどがたたずに現場の士気は下がったという。

 ついに「 廃炉 」が具体的に検討される。「 日本の将来を考えるともんじゅは重要 」。今でも、そう思う。

【 もんじゅ 】廃炉 ……… 費用は ??? moreに ……_f0300216_06420518.jpg

■壮大な無駄遣い

 「 税金の壮大な無駄遣いをしてきて、さらに廃炉に時間と税金がかかる。国は国民に謝ってほしい 」。大阪の市民団体「 ストップ・ザ・もんじゅ 」代表の池島芙紀子さん(77)は「 なぜもっと早く決断できなかったのか 」と憤る。

 85年、もんじゅの運転差し止めなどを求めて福井地裁に提訴した弁護団の事務局長を担った福武公子弁護士(71)=千葉市=は「 廃炉はとても歓迎。きちんと決定してほしい 」と受け止めた。

 95年、配管からナトリウムが漏れ、発煙する事故が発生。「 水と反応しやすいナトリウムで水を加熱していて危険 」などと裁判で訴えた。だが、00年に敗訴。控訴審で一度は逆転勝訴したが、最高裁で敗訴が決定。もんじゅは10年、試験運転を再開した。

 弁護士として何もできず、悔しい思いが募ったという。「 危険性はずっと続いてきた。早くやめるべきだった 」

【 もんじゅ 】廃炉 ……… 費用は ??? moreに ……_f0300216_06422447.jpg

 一方、もんじゅを受け入れてきた福井県敦賀市の白木地区では失望の声が上がった。「 途中で捨てるようなことは大反対 」。同地区で暮らす橋本昭三さん(87)は語気を強める。

 区長だった70年、動力炉・核燃料開発事業団(動燃、現・日本原子力研究開発機構)から建設を打診された。市街地へは車がやっと1台通れる砂利道しかなかったが、建設に伴って道路は舗装され、トンネルが造られた。他の原発の運転もあり、地元の雇用は安定した。「 住民は感謝している。研究目的は達成してほしい 」と語った。


by tomoyoshikatsu | 2016-09-22 11:18 | 脱原発